statistics 「プログラミングの勉強をしたいんだけど、ついついサボってしまう・・・」という方におすすめの記事をまとめてみました。

これを読めば、きっとモチベーションアップにつながるはずです。

それでは、どうぞ!

読むとプログラミングをやる気になれる記事まとめ

just-do-something

ド素人が完全自作SNSを作ってみてわかったこと。

[browser-shot url=”http://anond.hatelabo.jp/20130104184115” width=”250”]ド素人が完全自作SNSを作ってみてわかったこと。

既存のSNSが不満で、それをきっかけに自分でSNSをつくってしまった人の記録です。

どのような流れでSNSを制作したのかも書かれており、非常に参考になります。

プログラミングのモチベーションが下がったときに、何度も読み返した記事です。

自分でWEBサービスを作りたいと思っている人へ

[browser-shot url=”http://anond.hatelabo.jp/20101203150748” width=”250”]自分でWEBサービスを作りたいと思っている人へ

とてもつもないやる気で、かなり短期間でWebサービスを作り上げた人の様子です。

自分もこれほどのモチベーションがあれば・・・と思わされます。

ニートが1週間でアイデア共有サービスをつくったときの記録

[browser-shot url=”http://kami30k.hateblo.jp/entry/2014/06/11/190911” width=”250”]ニートが1週間でアイデア共有サービスをつくったときの記録 - kamiのサービス制作ログ

はじめてこの記事を見かけた時、採用技術の欄に書かれている技術がほとんどわからなくて焦りました。というか今でもほぼわからないのですが・・・。

かなり短期間でいろいろなサービスを作っている方ですが、それらの技術を身につけるにはかなりの時間がかかったのではないでしょうか。

他にもさまざまなWebサービスを開発している方で、ブログの他の記事も参考になります。

努力とセンスの関係と優秀なプログラマー

[browser-shot url=”http://wazanova.jp/items/1561” width=”250”]努力とセンスの関係と優秀なプログラマー - ワザノバ | wazanova

この記事に書かれていることは、プログラミングだけでなくほかの分野でも言えることだと思います。

大切なのは努力の方向性とバランスだということ、そしてそれが具体的に何であるかを教えてくれます。

プログラミングの勉強で重要だなとおもったこと

[browser-shot url=”http://anond.hatelabo.jp/20141027212655” width=”250”]プログラミングの勉強で重要だなとおもったこと

プログラミングへの全般的な見方・考え方がわかります。

先日書いた記事にもありあますが、一番大切なことは続けることかもしれません。

プログラミングの学びはじめこそ、どんどん文章で残して公開しておいたほうがいいかもしれないという話

[browser-shot url=”http://bugrammer.hateblo.jp/entry/2014/10/28/043314” width=”250”]プログラミングの学びはじめこそ、どんどん文章で残して公開しておいたほうがいいかもしれないという話 - Line 1: Error: Invalid Blog(‘by Esehara’ )

自分も文章にして残しておくことは大切だと感じます。

この記事ではどこに学んだことを書くべきかにも言及しているので、それも参考になると思います。

さいごに

いかがでしたか?制作系の記事が多くなってしまいましたが、何かを実際に作った記録を見るとモチベーションが上がる気がします。

「自分もつくってやろう!」と。

これからも、たびたび今回紹介した記事を見返したりして、モチベーションアップに努めていこうと思います。